skip to main
|
skip to sidebar
幾春別川そしてカヌー
三笠カヌークラブ プレジデントブログ
2011年5月6日金曜日
春、幾春別川
2日間晴れて湖の水位が減り始め現在約186m。ピークより10cm以上減る。週末に大雨降らなければ何とかダム天端放流はなさそうで一安心。天気に恵まれなかった今年のGW、よく雨が降っ
た。遅かったコブシも咲き始めた。
画像は5/1裏庭のエゾエンゴク。
次は桂
の薄紅色の新芽。新緑前の山の斜面の樹々の中で一番に赤く鮮やかに見え、存在感を示す。
5/3には幾春別川カヌーコースのゲート張り開始。三笠カヌークラブメンバーは慣れているとは言っても北大水産カヌー部の若い応援をやっと6ゲートを張る。今年は20ゲート目標で続きは明日5/7に。スキーと違い、時間と手間がかかる。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
フォロワー
ブログ アーカイブ
►
2022
(1)
►
6月
(1)
►
2019
(1)
►
1月
(1)
►
2018
(10)
►
12月
(1)
►
10月
(3)
►
9月
(2)
►
6月
(1)
►
5月
(3)
►
2017
(3)
►
4月
(1)
►
3月
(1)
►
1月
(1)
►
2016
(3)
►
11月
(1)
►
4月
(1)
►
1月
(1)
►
2015
(7)
►
3月
(1)
►
1月
(6)
►
2014
(13)
►
10月
(1)
►
9月
(2)
►
8月
(1)
►
6月
(1)
►
5月
(1)
►
4月
(2)
►
3月
(1)
►
2月
(1)
►
1月
(3)
►
2013
(28)
►
12月
(2)
►
11月
(3)
►
10月
(6)
►
9月
(2)
►
7月
(1)
►
5月
(1)
►
4月
(2)
►
3月
(4)
►
2月
(3)
►
1月
(4)
►
2012
(30)
►
12月
(3)
►
10月
(3)
►
8月
(2)
►
7月
(1)
►
5月
(3)
►
4月
(6)
►
3月
(4)
►
2月
(4)
►
1月
(4)
▼
2011
(35)
►
12月
(2)
►
10月
(6)
►
9月
(6)
►
6月
(2)
▼
5月
(5)
素早い対応~ストレーナー除去~
太陽の森記念植樹
コブシ咲く
春、幾春別川
三段山テレマークスキーツアー
►
4月
(5)
►
3月
(2)
►
2月
(2)
►
1月
(5)
►
2010
(48)
►
12月
(4)
►
11月
(4)
►
10月
(3)
►
9月
(10)
►
8月
(3)
►
7月
(3)
►
6月
(4)
►
5月
(9)
►
4月
(8)
自己紹介
ojiji
森林の仕事をしている傍ら三笠カヌークラブとNPO三笠森水遊学舎を主宰、森と水に親しむ活動をしています。幾春別川をメインに情報発信をします。
詳細プロフィールを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿